行動指針
事業活動のあらゆる場面で法令を遵守し社会的倫理に則った行動をとることは、会社存立の大前提であるとともに経営の根幹です。
そのため、私たちは以下のことに努めます。
① 『 法令遵守』
法令の文言を遵守すること、また法の趣旨に沿って行動することをいいます。つまり法令の本来の目的に沿う解釈をして行動しなければならず、自分に都合よく解釈して行動するということは避けなければなりません。
② 『 社会的倫理に則った行動』
具体的な法令が無くとも、「社会的倫理」に照らし、「誠実さ」を持って自らを律していくことが必要になります。社会がアンフェアと感じる行為は避けなければなりません。
私たちは、「正しきことに従う心」という理念に則った行動を通じて、社会から信頼される存在であり続けるよう努めます。
カスタマーハラスメントに対する基本方針
お取引先様からのコンプライアンス関連の通報窓口